05/02
15:16
お蕎麦が足りなくなりそうです!
16:00まで仕込タイム頂きます。
ご了承下さいませ!
尚、今日はお隣のパームトゥリーさんお休みなので、駐車場全面ご利用頂けます。
今日も蕎麦DAYSを宜しくお願いします(^O^)/
05/01
22:45
今日はお休み頂いておりました。
実は3週間ぶりのお休みで、店主中山はほぼ終日寝ておりました。もう若くないんですかね〜(笑)
画像は、先ほどようやく録画を見た、昨日のテレビの様子です。
やっぱり嬉しいですね〜(o^^o)
さ、明日からまた頑張りまーす(^O^)/
04/30
11:39
04/29
11:20
今日からスターティング3人息子です。
ナナちゃんは相変わらず、顔出しは事務所通してからにして!
ということです(笑)
明日は新潟一番サンデーに出させて頂きます。
録画準備しなくっちゃ!
フグの白子もバッチリ仕込みました!
今日は蕎麦DAYSを宜しくお願いしまーす(^O^)/
04/28
14:19
04/28
11:23
お隣の新テナントさん、工事始まってます。
接骨院さんのようですね(^_^)
更に賑わいそうな福田ビルになりそうで楽しみです。
晴天の金曜日、今日も蕎麦DAYSを宜しくお願いしまーす(^O^)/
04/27
09:01
【緊急速報!】
本日「真フグの白子」入荷します!
午後になると思いますが、ひょっとしたら今シーズン最後になるかもしれません。
サイズがだいぶ大きいので、値段もそれなりになってしまいますがが、今年最後の「佐渡の春の幸」をお召し上がりになれるラストチャンスです!
お楽しみに!
04/26
17:53
春の山菜、地物が出てきました。
当店はハウス物はあまり好まないので、敢えて季節を先取りせず
新潟の山が雪解けするのを待っておりました。
フキノトウは山北産、コゴミ、ウルイ等は五泉産です。
ゴールデンウイークあたりになると、タラの芽やコシアブラ等も出てくると思います。
春の息吹を蕎麦DAYSの自慢の天ぷらで是非お召し上がりくださいませ!
今日もあっという間に夜になりそうですが、今晩も蕎麦DAYSをよろしくお願いいたします。
04/26
09:25
へそセラピーは本日開催です!
前回逃した方、是非お試しくださーい!
04/25
11:35
大好評の佐渡加茂湖の牡蠣天ぷらですが、この牡蠣を融通してくれてるのは、こちらのナイスガイ、見田元七商店の見田社長です。
いつもよくしてもらっています。
見田さん、いつもありがとうございます。
そんなわけで、今日も佐渡の牡蠣バッチリご用意しております。
本日も蕎麦DAYSをよろしくお願いしまーす。